2025-07

未分類

鬼滅の刃と投資

今日、鬼滅の刃の映画を観てきました。映像の迫力とストーリー構成が素晴らしかったです。ぜんいつが三途の川をさまようシーンで、じいちゃんが涙しながら『お前はわしの誇りじゃ』と言ったところで、私も泣きました。さて、前置きが長くなりましたが、個人的...
未分類

欲望と投資

欲を出せば負ける。良く言われるが、私も経験済みだ。他方、株式投資やFXなどを始める目的は、【お金儲けをしたい】という欲望であるのも事実だろう。お金儲けをしたい欲が強いほど、エントリー直後に利益がのったらすぐに利確してしまう、あるいは損切りで...
未分類

DIE WITH ZERO

刺激的な本だった。自分のお金の使い方について色々考えさせられた。アリとキリギリスの寓話から始まるが、コツコツ貯めたアリはその後幸せだったのか、という問題提起から始まる。ちなみに自分はこれまでキリギリス的な生き方をしており結末は餓死だ。この本...
未分類

為替の本

『トップディーラーが書いた為替の本』(著者高橋征夫)を読んだ感想を書きます。この本は、既に絶版となっており、Amazonの中古で手に入れました。FXをするにあたって、市場参加者のマインドを知りたいと思い、読みました。ディーラーたちは、本当に...
未分類

備忘録

2023年1月〜2025年7月国内株式(現物)1,319,.996円(利益1,333,796円、損失13,800円)国内株式(信用)➖442,477円(利益1,702,877円、損失2,145,364円)米国株式 479,577円(利益57...
未分類

FX or 株式投資

FXはハイレバ(国内会社では最大25倍)が魅力のハイリスクハイリターンな金融商品。一方、株式投資は信用取引で3倍までのレバレッジが限度であり、どちらかといえばローリスクという認識であった。このため、100万円未満の少資金しかなかった私は、ま...
未分類

2025年7月17日大波

正直見たこともない1時間足だった。トランプ大統領がパウエルFRB議長を解任すると発言し、ドルが乱行下。これは損切りできなかったら確実に持っていかれる強烈な波だった。しかも、その後、ほぼ全戻しの様相を呈しており、下でショートしたら即死だ。改め...
未分類

2025年7月16日

日本はどうなってしまうのか。円が売られに売られて途上国と同じ。利上げしても円安が続き、物価は上がる。ローンも上がる。賃金は追いつかない。。アメリカはあまり為替は気にしないという昔からの考えがあるが、私含め日本人は為替が気になりすぎて仕方ない...
未分類

2025年7月4ー7日〜リベンジトレード〜

こんばんは。令和7年7月7日、何かいいことがあるだろうと思いギャンブル的なトレードをしたが想像通りの敗北。7月4日の金曜日は米国休場であったなかでいいところまでドル円が落ちてきたので145.5でロングエントリーをしてそのまま保有していた。今...
未分類

2025年7月3日

今日はいい判断ができた。米国の雇用統計を前に持っていたポジションを仕切ることができた。ギャンブルトレードからの卒業の第一歩。そして、雇用統計の結果は予想を上回る強さで1分足で100pipsいった。ショートを持っていたらと考えるだけで恐ろしい...