こんにちは!たかです。
トランプ大統領のパウエル議長解任発言と否定発言でドル円は急変化な1週間でしたね!
自分は波に乗ることができず損失を積み重ねました。特にダメだったなと思うトレードを紹介します。
それは4月26日の以下のトレードです。
画像の上が1時間足です。144.030まで上がった後(ベッセント長官との交渉で通貨安是正の目標示されなかったことによる上昇)、一旦下がってますが、上げの勢いが強かったことから押し目買いをする戦略でした。
そして、下の画像が1分足ですが、ちょうどサポートラインとなりそうな箇所で下ヒゲをつけたので、ロングエントリー。ここは自信がありロットを張りました。しかし.結果は下がり損切り。
損切りラインを決めていたのは良かったと思いますが、エントリー根拠が甘いのが反省です。ロング目線でしたが1時間足は調整の下方向であり、ここの大局観の把握が誤りでした。反転のプライスアクションが出るまでは下方向で行くべきだったと思います。
焦って負けたパターンです。
来週は勝ちたい!


コメント